EY-Office ブログ

Reactフォローアップ教育を行いました

以前Reactのオンライン教育を受けて頂いた企業で、フォローアップ教育を行いました。

今回のフォローアップ教育では、お客様で作っているアプリで使うオープンソースのReactコンポーネントの使い方が良く判らないないので、サンプルコードを作ってほしいという依頼でした。

フォローアップ

フォローアップ教育のメリット

EY-Officeのフォローアップ教育では、教育コースを受講して頂いた方(企業)に対して、その後の開発で困った事の相談やサンプルコードの作成などを有料で行うサービスです。

今回のお客様のように、Reactを採用したばかりでReact教育コースでReactの基本は習得できても、Reactのエコシステム(有用なオープンソースコンポーネントの情報やノウハウ)に慣れてないので、小さな問題でも詰まる事があると思います。

現時点でReactに慣れ親しんでいるプログラマーを採用するのは容易ではありません、とくに地方では難しいと思います。
またReactに詳しいコンサルタントと契約するほどの予算もないことが多いと思います。

そのような場合に、EY-Officeのフォローアップ教育は役に立つと思います。また問題を解決するだけでなく、どのように解決したのかをZoom等で講義し質疑応答します。さらにSlack等での質問にも回答いたします。

オープンソースソフトウェアに不慣れなお客様もいるようです

EY-Officeもそうですが多くのネット企業・スタートアップ企業ではオープンソースソフトウェアを使うのは当たり前ですが、今でも一部の企業ではマイクロソフトのようなソフトウェア開発企業の提供するプロダクト・サービスのみを使ってソフトウェア開発を行っている企業があります。
これらのプロダクトは有償ですが、フルスタックのプロダクト・サービスを提供しているので、それらを採用すれば開発ができるだけでなく、教育やサポートも提供されます。

しかし、ReactやVueのようなSPA(Single Page Application) はオープンソースソフトウェアしかありません。Reactを採用するとソフトウェア開発企業の提供するプロダクトとはまったく違い、プロダクト(たとえば、Reactコンポーネント)を探したり、使い方を覚えるのは自分たちで行わなくてはいけません。
オープンソースソフトウェアも何年か使い続ければ、そのエコシステムにも馴染んでくると思いますが、最初の障壁は高いかもしれません。

そのような場合に、EY-Officeのフォローアップ教育は役に立つと思います。

まとめ

このようにEY-OfficeのReact教育は単なる企業研修だけではなく、御社の開発プロジェクトを助けるような教育を行っています。
もし質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせ・ご質問ください。

今回は短いですが、良いゴールデンウイークを! 🥂

- about -

EY-Office代表取締役
・プログラマー
吉田裕美の
開発者向けブログ