カテゴリー:Python ■■
- 2025-07-22ソフト開発, Python
やはりPythonでWebアプリを作るならDjangoなのかな?
先々週は軽量なWebフレームワークFlask、先週はAPIサーバーFastAPIを使って小遣い帳Webアプリを作りましたが、PythonでWebアプリといえばDjangoですよね。Djangoに付いてはAIのアシストしてもらいPython、Djangoを学びましたで使ってみましたが、小遣い帳Webアプリのレベルでは大げ… - 2025-07-16ソフト開発, Python
FastAPIは良いAPIサーバー用フレームワークですね!
前回は、Pythonの軽量WebフレームワークFlaskに付いて書きましたが、Django以外のPythonのWebフレームワークを調べたさいに出てきたFastAPIも気になったので、前回のコードをFastAPI + Reactで書いてみました。FastAPI Gemini AI image generatorが生成し… - 2025-07-09ソフト開発, Python
Pythonの軽量WebフレームワークFlaskを使ってみたが、おもいのほか苦労した
以前のブログででDjangoを学びましたが、初心者へのプログラミング教育で使うには少し大げさかなと思いました。そこで、軽量なWebフレームワークFlaskを使ってみることにしました。Ruby言語でいうとDjango ≒ Ruby on Rails でFlask ≒ Sinatra でしょうか。Flask Bing … - 2025-06-17AI, ソフト開発, Python
AIのアシストしてもらいPython、Djangoを学びました
私は長年Ruby言語やRuby on Railsを使っていますが、実はPython言語やWebフレームワークDjangoを使った事がありませんでした。少し時間が出来たのでPython,Djangoを学んでみる事にしました、せっかくなのでAIの助けを借りて学んだらどうなるのかを体験してみました。with the help…